肩こりが酷くて整体を受けに来た50代女性
【10年間、熟睡できず朝起きても疲れていた50代女性】「今日は熟睡できそう❗」と言っていただけた。
10年来、全身がガチガチで肩こり・頭痛は当たり前
夜も深い眠りにならず、朝起きた時から疲労感
ここ2・3日の間に足が重く感じて上手く上がらない。
整骨院には行ったことあるけど、その時は良くても次の日には元通り。
もう私はずっとこのままなんだろうと思う。
と、言っている方がいた。
体を触っていくと、確かに身体はガチガチ。
頸部〜肩甲骨付近にかけてものすごく筋緊張が高い。
まずは大後頭隆起についてる筋の緊張を落として
僧帽筋上部線維の筋緊張を確認。
僧帽筋上部線維と副神経が癒着してたんで、まずは肩こりと首こりを分離させるためにリリース開始❗
そのまま副神経を首・背面の筋から剥がして、神経が可動域の邪魔をしないようにして
僧帽筋とかのストレッチ。
首こり・肩こりの分離に成功して、そのまま筋のストレッチ。
可動域はかなり改善して、動作もスムーズになった。
足に関しても改善すべく、アライメントや動作、筋緊張の具合を確認。
足をあげる際は、左右ともに努力してあげている印象。
特に左足が上がりにくい様子。
総合してみると、臀部の筋が固くて股関節の動きを妨げている感じだったので
まずは臀部の筋緊張を取るべく施術。
するとスルスルと筋緊張は低下。
表面が硬すぎて梨状筋に触れなかったのが、触れるまでになった。
そこからは梨状筋とそれにくっついていた坐骨神経のリリース。
施術後に足踏みをしてもらうと、とてもスムーズに足が上がった。
「すごく軽くて足に羽がついたみたい❗」
「肩も足もこんなに軽くなったのは初めて❗今日はよく眠れそう❗」
と嬉しい感想を頂いた。
全身ガチガチでも生きていける。
でも、質の良い睡眠はとれず、万年疲れてしまい頭痛薬とはお友達。
毎日疲労感があって、疲れてるのが当たり前。
それって、本当に健康な状態なんだろうか。
良いパフォーマンスをするためには、まず自分の体が元気でないといけない。
我慢している女性は本当に多い。
少しでも多くの女性の助けになりたいと思った施術時間だった。
\✨フォローミー✨/
@revenir.m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとりでやる【産前産後ケア】卒業しよう!
夫婦で寄り添う幸せの妊娠・子育て生活をサポートする整体院☘️
・産前産後の骨盤底筋、おまたケア
・夫婦で取り組む産前産後ケア
を伝えています。
元理学療法士の女性が行う
☘️機械に頼らない完全ハンドのオーダーメイド施術
☘️夫婦で取り組む産前産後ケアのススメ
産前産後を
夫婦の絆と愛を深め
母な私と
女の私を満たす時間に変える【revenir】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな症状はご相談ください☘️
・尿漏れ
・膣におゆが入る
・ぽっこりお腹
・肩こり
・ダイエットしたい
・体型整えたい
・顔のたるみが気になる
ご予約はDM、ホームページにて✨
無料駐車場・キッズスペース◎
完全予約制・完全個室なので感染が気になる人にも◎
九大学研都市駅から徒歩13分、周船寺駅から徒歩9分
福岡市西区周船寺174-1-202
駐車場は一号公園駐車場内の10番、11番
Revenir
福岡市西区周船寺174-1 レークサイドSK202
090-5736-4374
NEW
-
query_builder 2022/09/26
-
ボディメイクで女性に重要な下着!ビフォーアフターは旦那で実感♪
query_builder 2022/06/02 -
冷え性を改善しよう♪食べ物などでも対策できるよ♪
query_builder 2022/04/18 -
冷え性の原因は??改善方法は??
query_builder 2022/04/15 -
ダイエットの大敵、冷え性とは??原因は??女性はなりやすい??
query_builder 2022/04/14